
こんにちは、メグです^^
関西テレビ「よーいどん!」でおなじみ、有名人がおすすめする「おすすめさん」のコーナーに、2017年下半期登場したスイーツジャンルの中で、視聴者の問い合わせが多かったベスト3が紹介されていました!
美味しい~スイーツを食べている時ってもちろん、幸せを感じますね~💖
そして心も豊かにいたしますね☺
早速!ご紹介しますよ~(お店は大阪、兵庫のお店です)
2017年4月にオープンしたという、姉妹で営むアットホームなシフォンケーキの専門店です。
店内には旬の素材を使った焼きたてのシフォンケーキが数種類並んでいます。
染川ちひろさんのおすすめが定番の「プレーン」1個210円。
ふわっふわの生地は卵の風味際立つ美味しさ。
甘さも控えめで、素材本来のおいしさが口いっぱいに広がります。
手土産にもおすすめです(染川さん)
その他の口コミとして
・どれもふわっふわで甘さが絶妙で、とても美味!
・不揃いの気泡が、手造り感が出ています 最近食べたシフォンケーキの中では一番だったと思います。
食べログより
お昼過ぎでも売り切れの種類もあるようです。
やはりシフォンケーキの醍醐味ともいえる、ふわっふわ感がたまらないようですね~ぜひ一度食べてみたいシフォンケーキです!!
【お店情報】
住所:大阪府 堺市堺区 榎元町 6-7-25 下川倉庫D号 1F
電話:070-3880-3649
交通:JR阪和線三国ケ丘駅から365m
(JR大阪駅からは三国ヶ丘駅まで約30分です)
営業時間:9:30~17:30
定休日:月曜日・火曜日・日曜日
(年末年始:12/31(日)~1/9(火)休み)
駐車場:無
テイクアウトのみ
百貨店などイベントで出品をされると瞬殺で売り切れてしまうという、人気のお店が実店舗として2017年7月に神戸の御影でオープンされた「フランス焼き菓子の専門店」。
たくさんの焼き菓子の中でも松本由紀子さんのおすすめが
「フレンチビスキュイ缶」50枚入り2700円(税込)です。
(※売り切れ次第販売終了、お一人2缶まで予約可)
シンプルなゆえに材料を厳選し、丁寧に一枚一枚フランスレシピで焼き上げてあります。
かみしめると、さくっさくっと小気味よい食感で、小麦粉の風味とバターのふくよかな香りが広がる、やめられないとまらないおいしさで、贈り物にも喜ばれること間違いなしです(松本さん)
その他の口コミとして
・発酵バターの香りだけで、もう美味しそうなサブレ♪
強力粉も入って、少し歯応えもある、サクサク感。
・最近の焼き菓子店の中では群を抜いて一番美味しいお気に入りのお店です
・ハイセンス、ハイクオリティな焼き菓子
食べログより
いやー、これは非常に評判の良い美味しい焼き菓子のお店のようですね!
紹介のフレンチビスキュイは売り切れていることもあるようです。
マドレーヌがおすすめと書いておられる方も多いですね!
焼き菓子は日持ちもしますし、手土産や贈り物にもとても良いので
非常に要チェック!のお店です。
【お店情報】
住所:兵庫県 神戸市東灘区 御影2-34-20 グレイスリー御影1F
電話:078-414-7842
交通:阪急電車神戸線御影駅より徒歩7分
(阪急電車梅田(大阪)より阪急電車御影駅まで各駅停車で約40分です)
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日
(年末年始:12/30(土)~1/5(金)休み)
駐車場:無(近くにコインパーキング有)
テイクアウトのみ
そして、いよいよ堂々の第1位は!!
こちらは大阪駅からも近くにある、大阪を代表するパティスリー洋菓子屋さん(知らなんだ~)
2017年7月現在、大阪ケーキランキング2位のお店だそうです!
全国にファンがいて、決して広くないお店ですが次から次へとお客さんが来る!というお店です。
何を食べても美味しい(岡安アナ)そうですが、 このお店で岡安アナがおすすめしているのが、
冷たい「テリーヌ・ショコラ」1本2100円(税込)。
4種類のビターチョコレート、温めた生クリーム、卵、バター、砂糖などを使った「ショコラ」ですが、見た目はカステラのような焼き菓子のようなに見えて、食べた感じはほとんど生チョコ!
めちゃくちゃ濃厚でビターで苦いそうなのですが・・・・
こちらのお菓子の特徴が、塩と粒の胡椒がついていて
ひとつまみかけていただくと、スイカに塩の原理と全く同じですが甘さが引き立つとのことです!
見た目はシンプルすぎますが、奥深い味は天下一品。
間違いなく手土産で喜ばれる、感動を覚える作品です(岡安アナ)
その他の口コミとして
・ケーキはそこまでこだわったことはない・・・けど、
ここのケーキ屋さん、自分の中での一番になりました\(^o^)/
・素晴らしいケーキに・・(感゚v゚動)♡
そしてここのスタッフさん、とっても接客が丁寧ですね。
最後は店前までお見送りしてくれました。
・相変わらず五感を刺激するスイーツ。
・スポンジのしっとり感。
クッキーの空気の層。
バターの香り。
ラム酒の香り。
はちみつの香り。
コーヒーの苦味。
チョコの香りと光沢。
ナッツの香りと食感。
すべてが別次元
食べログより
かなりの絶賛レビューの数々です!
チョコケーキが定番のようですが、キッシュやジェラート、焼き菓子などもあり、どれもこれも美味しく、店員さんの対応も素晴らしいとのこと。
いやー、知ってヨカッタ。いや、知らなかったの?アンタっと言われそうですねコリャー(;^_^A アセアセ・・・
【お店情報】
住所:大阪市 北区 山崎町5-13
電話:06-6313-3688
交通:・地下鉄谷町線「中崎町」駅(1番出口)より、徒歩5分
・地下鉄堺筋線「扇町」駅(2A出口)より、徒歩6分
・JR大阪環状線「天満」駅より徒歩7分
※JR大阪環状線「大阪」の次が「天満」です。
地下鉄谷町線ですと「東梅田」の次が「中崎町」です。
・大阪市バス
36/37/78/83系統 「太融寺町」バス停下車 徒歩7分
中崎町駅から249m
営業時間:11:00~20:00
(売り切れ次第閉店)
定休日:火曜日・水曜日(その他不定休あり)
(年末年始:1/2(火)~1/11(木)休み)
※公式ブログが情報が詳しいとのことです
駐車場:無(近隣のコインパーキングまたは市営扇町駐車場)
テイクアウト、二人掛けテーブル2卓あり
まとめ
よーいどんのおすすめさんコーナーで紹介され、視聴者の問い合わせが多かった2017下半期スイーツベスト3をご紹介しました~!
なお、2017年12月の情報となっていますので、定休日などは確認の上訪れてくださいね。
どれも手土産や贈り物にも喜ばれること間違いなし、要チェックのスイーツでした~!
そして、自分へのご褒美にも?!😍
最後までお読みくださり、ありがとうございます^^