
こんにちは、メグです^^
今月の初めからスポーツクラブ「ティップネス」に通っています。
主な目的としては
・運動不足解消
・リフレッシュ
・足腰が弱らないよう筋力をつける
・体力の維持
ばくっと書くとこんな感じで、
そして、キャンペーンチラシに誘われたこともあり、、
入会してみたのですが
実は、通うにあたり、他のフィットネスクラブと比較する前の段階で、どちらにしようかと比較して悩んでいた場所があります。
それが、ホットヨガのスタジオ「LAVA」。
実はこのLAVA、2013年から約2年程、週1回くらいのペースで通い続けていました。
ある出来事がなければ恐らく今も通い続けていたと思う、、結構気に入って一生懸命通っていたのです。
こんな勲章(?!)もいただいていました。
懐かしや・・・・
私がLAVAを止めてしまった理由
実はお恥ずかしい話なのですが、月額会費が2カ月続けて引き落としができていなくて月額会員(マンスリーメンバー)を強制解約となってしまったのです。
私事ですが、引き落とし日が給料日の前日、、、しかも銀行はwebで残高等を確認する「通帳レス」にしていたので、わざわざ残高等をチェックすることもせず・・・
そんな私がもちろん100%悪いわけなのですが、
ちょっと驚いたのは、例えば医療保険なんかだと一カ月引き落としができていなかったらハガキで「次の月で二か月分引き落としされます」とお知らせが来るのですが、
LAVAの場合なんのお知らせもなく、いきなり
「二カ月引き落としができていなかったので、マンスリーメンバーを解約させていただきます」
みたいな封書が来たのを覚えています。
え、え~~~?!とその時点で思ってもすでに時遅しでして
確かに店のシャワールームに貼ってあった会員規約を、そのお知らせが来てから初めてちゃんと読み返してみて、二カ月引き落としができなかった場合は解約と書いてあり、「嗚呼~~」としょんぼりした記憶があります。
LAVAは永久会員制なので、引き落としできていない分の引き落としが完了した後、新たに登録料5000円を払えばまたマンスリーメンバーに復帰できるのですが
ちょっとその「いきなり解約」に冷めてしまったのと、確か夏が近かったので秋ごろ涼しくなってからまた再開してもいいかな~
と思っているうちにもう面倒くさくなってしまい、そのままになっていたのでした。。。。
私がLAVAを気に入っていた理由
当時通っていた一番近いLAVAは車で約50分程かかる場所。
それくらいでも気に入ってせっせと通っていた理由はといいますと・・・
なんといってもハンパなく体全体から出るその汗です!
もう~フナッシーじゃないですが、「カラダ汗ブッシャ~!」って感じでして
とにかくそれがとても気持ちがいいのです!
体の老廃物が汗とともに出る出る~~~!!という感じです。
そんな熱さなので、結構若い方が多いスタジオでもユニクロのタンクトップで全然OKでして、50歳を過ぎて公の場でタンクトップ姿を許してもらえる(笑)場所、大汗かいても全然周りを気にしなくていいなんてLAVA(ホットヨガスタジオ)くらいしかないでしょう、という感じ
まぁ~~、なんにせよ
とにかく大汗かいたあとの爽快感がたまらない!
実際にその頃は体重も今より2kg程少なく保っていました。
スタジオもとてもいい感じで
スタジオ内もヨガに入り込みましょう的な雰囲気が整えられていまして、照明が少し落とされていたり、幻想的な音楽が流れていたり、
他のLAVAスタジオはわからないのですが、床がなんと畳敷き!
なのでぼたぼた落ちる汗もしみ込んでいくし、踏み心地もとてもいいし(畳の上にはヨガマットを敷く人は敷き、ない人はLAVAで用意された大きなタオル敷の上で体を動かします)
この畳敷きもとても気持ちよく、、
そして、スタジオ内は私語禁止でとっても静か。
(ここはもうティップネスのスタジオと圧倒的に違うところです)
皆個人個人のヨガをやる環境に入り込んでいまして、
ワレ関せず、、、で自分に浸って取り組めるのです。
もう、外に気を遣わずマイペースでやりたいこちらにとってはほんとにいい環境でした。
もちろん女性専用(場所によっては男女共用スタジオもあります)!
私は体が超硬いのですが、1番優しい「ヨガベーシック」というプログラムなら体の硬さをそんなに気にせずにヨガのポーズを楽しみつつやれていたのでした。
他にも「リンパヨガ」や「肩こり改善ヨガ」、「お腹引き締めヨガ」等プログラムもいろいろ!
続けていたら今頃は上級の「パワーヨガ」なんてすんなりできていたかもしれません?!?!
LAVAが懐かしくなる・・・
そんなこんなで今回、ティップネスへ通うにあたりLAVAにしようかともだいぶ考えたわけなのです。
しかし、ティップネスにもスタジオプログラムでヨガもあるし、ジムで筋トレもしたい・・・なんならたまには泳いで・・・といろいろなこともしてみたかったのでティップネスに決めたわけなのですが
そして、ヨガに関しては今のところ先日お伝えした「Mind Flow YOGA」、そして新たに「ヨガ60」に参加してみましたが
ティップネスのヨガはもちろん普通の熱くないヨガですし、
年配の方が多いのでどちらかというとストレッチ感覚な部分も多く(と私は感じた)、、いや、体の硬い私ですからもちろんそれはいいんです、いいんですが・・・・
「やっぱりヨガはLAVAがいいなぁぁ・・・」(これは個人の感想です)
あのカラダ汗ブッシャ~!の感じがですねぇ・・・
やっぱりあれはホットヨガでないと体験できません。。。
やはりフィットネスクラブとしてはトレーニング重視で、汗はランニングマシンでかく?!
(もしくはスタジオプログラムのエアロもしくは燃焼系でかく・・・)
しかし、これにはしんどさを伴います。。。
ホットヨガは優しい動きで汗をドバー!と出せる、、、これがいいのですね~
ただし、やはり熱い部屋なので(室温32℃~38℃、湿度50~60%)もうやめてから2年もたっていますし、今耐えられるかなぁ~という心配も少しはあります。。。。
ホットヨガの効果
ここで改めてホットヨガの主な効果を確認してみます。
やはり一番の特徴は「大量の発汗による心身のデトックス」ですね。
・汗をかいて余分な水分を排出
・固まった筋肉がほぐされ、固い筋肉に滞っていた老廃分が排出される
・脂肪燃焼 基礎代謝が上がり脂肪が燃えやすい体質を作れる
・ストレス解消
・リンパ、血行の流れが良くなる
・それにより、目の疲れや肩こりにも効果が
うう~~、こうやって書けば書くほど非常にLAVAが懐かしくなってきました。
結局ティップネスは最低来年の5月末までは解約できないので(解約料がかかります)、それまでまぁ体験していないことをいろいろやってみたいとも思っているのですが
そうしているうちにティップネスが気にいってしまうかも・・・それはわかりませんですが、、、
でもナ~~、ホットヨガのあのカラダ汗ブッシャ~~!の爽快感もまた味わいたい気持ちもムクムク・・・
筋トレに重きをおくか、汗を思い切り出す爽快感に重きをおくか、、、
という感じでしょうか
でも
これから寒い季節ですし、ホットヨガはやってみていい絶好の季節だと思います。
50代タンクトップの清々しさと、大汗ブッシャ~~、スッキリ~!を、まずはお試し体験ができますので、ぜひぜひ一度体験してみてくださいませ~^^👇❣
う、う、~大汗~~!!
最後までお読みくださり、ありがとうございます。