
こんにちは、メグです^^
先日娘と出かけた帰りに寄った焼き鳥屋さん。
とても美味しくて感動のひと時でしたので、ぜひご紹介させてください^^
とにかくまずはいただいたメニューをご紹介しま~す😋
照の家さんでいただいたメニューをご紹介
まずはの突き出しが小さな小鉢に入ったいい具合に冷えたサラダ❤
この小さいサラダですでに惚れてまうやろ~❤です。
鳥の刺身の盛り合わせ
薬味もいろいろ少しずつ。刺身は初めていただきました。
なんという美味しさです!
皮とズリ。
ズリ大好きなのですーーーー❤
ハイ、もう~皮はカリッとプリっと、ズリもいい~感じの優しい歯ごたえ😋
たまりません、美味しいです。
お値段は串のものが2本で320円くらいからでしたでしょうか
ちゃんと一人分づつに分けてお皿に出してくださいます。
特製だし巻き🎶
もう、見るからに美味しいとわかります😍
ふわふわふわでお味はあっさり目だけど独特の美味しい~おだしです~。
つくね。
軟骨と玉葱を練りこんだこだわりのつくねだとのこと、文句なし~💯!
エリンギと「み」。
んもー、なんでこんなに美味しいんでしょうか。
エリンギってこんなに美味しかった?
娘が好きだという「ぽんじり」
と、これまた外せない「手羽先」
「ぽんじり」って知らなかったんですが、その名の通り「お尻」のお肉だそうですね。
貴重な部位でよく動く部分なので、美味しいとのこと💖
手羽先にはちゃんと指を洗える、あ、フィンガーボールというのですね、
それもついてきます^^
冷やしトマト。
フルーツトマトです。美味しいです^^
そして、しめがもちろん釜飯!(30分ほどかかるのですが)
幸せという他ありません😍
具がほんとに鶏から何から沢山入ってて、お味もほんとに美味し~☺
どれもこれも美味しい美味しいというばかりで、全くハズレはなく・・・
お店の雰囲気もよいですね。大将も温和な感じで、店員さんの感じもとてもよく・・・
>>お店のその他の口コミはこちら(食べログ)もどうぞ
実は・・・・
こちらの「照の家」さんは、息子が昨年の4月に独り立ちするまでお世話になっていたバイト先のお店なのです😉
お世話になっていながら、一度も顔を出したことも、食事をしたこともなかったのですが、娘とふと「どんなお店か行ってみようか」という話になり、、、
カウンターに座ったので、狭い厨房が見えるのですが、焼いて下さってる店長の横に、若い男の子が一人、一生懸命やってたので、
ああ、息子もこんな風にやってたのかしらと思ったことでした。
「娘と、こんないいお店で働いてたんやなぁ~」と言いつつ・・・
幸せいっぱいでお店をあとにしました。
ほんとに美味しくお店の感じもとても良かったので、
息子がお世話になった感謝の気持ちもこめまして・・・
大阪池田にお越しの際はぜひどうぞ^^
そしてここからは少し余談ですが、、、
実は池田市はインスタントラーメン発祥の地!
「インスタントラーメン発明記念館」がオススメ観光スポットです!
チキンラーメンを手作りできるチキンラーメンファクトリー(要予約、大人500円、小学生300円)や、世界でひとつだけのオリジナルカップヌードルを作ることができる「マイカップヌードルファクトリー」(予約不要、1食300円)など、いまや世界で新しい食文化となったインスタントラーメンの原点を学べる体験型食育ミュージアムです。
外国からも結構観光客が訪れるスポットなのですよ~
>>口コミはこちら(じゃらん)をどうぞ
こちらへ遊びに来た帰りのお食事にでも・・・
ぜひ美味しい焼き鳥をどうぞ😌
こここまでお読みくださり、ありがとうございます。