
こんにちは、メグです^^
ティップネスでがんばってバタバタ走ってます^^;
ということで、馬場さんsongsの中でもノリノリの、ランニングにピッタリの曲を選曲してみました!
馬場さんの曲は基本が「人生の応援歌」!
ここで馬場さんって誰やねんという方はとりあえず、最新アルバムの記事をどうぞ😘

馬場さんの曲は歌詞だけでももう、十分応援してくれて走れるのですが💨
ライブでも当然盛り上がり時に欠かせない、そして、聞きながらいつまでも走れちゃう!
アップテンポの曲をご紹介します!
目次
馬場さんの走れる名曲BEST10
曲は初回発表年代順に、そしてオススメ歌詞の一部と曲のご紹介少~しとともに、お伝えします。
♪オセロゲーム
2006.2.22発売10thシングル
「一瞬のトワイライト/旅人たちのうた」収録
人生はいつだって 素敵なオセロゲームさ
真っ黒な毎日だって 真っ白な明日に変わるんだ
2006年にリリースした時は馬場さんのギターと歌だけの収録だったそうですが、”バンドでグイグイいくイメージの曲”だったという、いやー、もう確かにグイグイの曲なのですよね~!
この曲はもう~ホント、元気が出る名曲の一つです!
そう、黒ばかり続いても、つなげたらパタパタと白にひっくリ返せるんです!
♪働楽~ドウラク~
2007.4.25発売12thシングル
「君はレースの途中のランナー/小さな頃のように/働楽~ドウラク」収録
たったひとつの答え探すことに 時間を遣うより
一歩踏み出したその道を 正解にしていけばいい
ライブでたまに「オセロゲーム」と歌い出しがどっちがどっちかわからなくなるそうです笑
わかりますね~^^「オセロゲーム」と同じくばりばりのイケイケ応援song!
ライブでは飛び跳ねます♪
全力で今を生きるのだーー!
♪勝利の風
2010.6.2発売18thシングル「待ち合わせ」収録
(TOKYO FM系列全国ネット「中西哲生のクロノス」サッカー日本代表応援ソング)
積み上げた壁を壊して 今すぐ行くんだよ
走れ 崩れ落ちるその前に
夢はいつだって分かち合い 形を変えて行く
胸から胸へ 今日から明日に そしてゴールへと
歌詞は全部ご紹介したいくらいです!
勝利へ向かう私達を励ましてくれます!
★ちなみに「ジョギング」に設定されている(ティップネスのランニングマシンにて)時速6kmのリズムに激バッチリの曲がコレです!!
♪平凡
2012.4.25発売「EP1~平凡」収録
当たり前という名の涙 当たり前という名前の汗
当たり前という名をした笑顔 当たり前という名をした怒り
当たり前という名をした気持ち 当たり前という名前の心
今日も地球を回しているのは 平凡な僕たちじゃないのか
あの桑田佳祐さんが2012年【桑田佳祐が選ぶ今年の邦楽ベスト20】のなんとっ!
第一位に選んだ馬場さんの「平凡」です。
桑田さんに「才能を感じる」と言ってもらえてますよ!☺
(YoyTube:Warner Music Japanチャンネル)
一つのドラマが繰り広げられるように始まり、盛り上がっていくこの曲は
平凡な私達への全力の応援歌です。
★こちらも!時速6km~6.5kmのリズムにバッチリです!!
♪HALF
2012.8.1発売「EP2~犬はライオンになりたくない」収録
あんなに流した汗や涙もまだ半分しか流してないんだって気づく
脇目をふらずに走ってきたわけじゃないし立ち止まったこともある
ああ 僕らはまだ半分は残っている人生に途方に暮れはしない
歌詞が超深堀り堀りなのに、テンポはちょっと変則ではありますが超アップアップなのです。
♪向かい風は未来からの風
2013.5.1511th Album
「BABA TOSHIHIDE ALL TIME BEST 1996-2013~ロードショーのあのメロディ」収録
向かい風はきっと未来から吹く風
強ければ強いほど 明日に近づいている
世界の隅っこで必死にもがいて 世界の隅っこでもがき続け
世界の隅っこで 必死にもがきながら
どんな時も全力で 愛しているよ
私的にはこの中ではこの曲が一番!でしょうか!
★こちらも!時速6kmで気持ちよく走れます!
聞いて歌って走って、ストレートに元気をもらえる
超馬場さんらしい曲です。
向かい風は未来から吹く風。だから前に進むためには逆風に向かわなければならない。そんな風に思うことにしようかなあと考えることがあります。
by 馬場さん
馬場さん、いつもありがとうって思います。
♪野蛮人になって
2013.10.8発売12th Album「LP1~キャンディー工場」収録
野蛮人になって 君が君になって
野蛮人になって 僕が僕になって
野蛮人になって 野蛮人になって
本当はずっとこうしたかったんだろう?
野蛮人になって走るぜーー!!
★こちらもは時速7kmくらい!もう「ただ激走りたい!」はこの曲です!
♪昭和生まれの星屑野郎
2013.10.8発売12th Album「LP1~キャンディー工場」収録
ポーカーフェイスな君だって 手の内に本当は
エースのフォーカード もう止まらない
ロイヤル・フラッシュにフルハウス スペードのストレート
僕に賭けなよ 君のハートのワンペアー
言葉遊びもウマイ、馬場さんの楽しい曲です♪
♪風になれ
2014.3.26発売「風になれ」
馬場俊英 2014年春の新生活応援ソング(配信限定)
遠く 遠く 吹く風になれ 悩み抜いた日々が羽根になる
青く 青く 信じていたい 愛を探して 夢を運んで
ひとすじの 優しい風になれ
馬場さんらしい真っすぐな優しい
風のようなsongです♪
そして風のように爽やかに走れますぅーーー✨
(YouTube:馬場俊英チャンネル)
♪今の君がいちばんいいよ
2017.5.24発売「EP5~今の君がいちばんいいよ」収録
仕方ないこと 振り返るより 3勝2負のフィーリングで 先へ行こうよ
くよくよするなよ 力も抜けて 君は今がいちばんいいよ
こんなことを言ってくれるのはホンマ、馬場さんくらいですよ♪😂
(YouTube:dremusicチャンネル)
デジタルオーディオプレーヤーはコレ
そして、ついでといっては何なのですが、
私が走っている時に使っているデジタルオーディオプレーヤーもご紹介させてください。
これがですね、買ってよかったと改めて思っているので・・・!
超コンパクトで軽いです。
ポケットに入れて走れます。
免許証と同じくらい。
てのひらにおさまります。
操作もスタート、ストップ、送り、戻し、音量ボタンしかない単純仕様!
ここから曲の入れ方を少しお伝えしてみますと、
フタを取ってパソコンのUSBに差し込んで、
パソコン左下の「スタートメニュー」右クリック→「エクスプローラー」から
「リムーバルディスク」を開くと
上の右側のようにデジタルオーディオプレーヤーのフォルダが開きます。
再度「スタートメニュー」を右クリック→今度は「ミュージック」フォルダを開くと、取り込んだ曲の一覧が出てきますので
入れたい曲をドラッグしてコピー。
これでもう曲が入ります!
(パソコンの音楽はCDから「Windows Media Player」へ取り込んでいます。)
再生できる音楽ファイルのファイル形式はMP3、WMA(Windows Media Audio)
収録曲数は約250曲!
知らなかったのですが、パソコンの対応環境がVista/XP/2000となっていますが、Wisdows8でちゃんと使えています!
イヤホン付き(イヤホンは使いやすいものの方がいいかも!)説明書付き。
曲の順序は変えれません。一度電源OFFしたあと、再度電源を入れた時は前回停止したと所からのスタートとなります。
なんとこれで1000円以下!
探せば高機能、高価格のものもありますが、走りながら聞くにはもう十分なのです!
まとめ
いつまでも走れる馬場songsと、使っているデジタルオーディオプレーヤーをご紹介しました。
なお、曲がいろんなCDにちらばっておりますので(当たり前ではありますが)
この中でオススメのCDを一つ!ならコレ!↓
選曲した中の5曲がなんと収録されています!
(個人的にも他にも大好きな曲が満載・・・・!!)
・向かい風は未来からの風
・オセロゲーム
・平凡
・働楽~ドウラク
・勝利の風
なかでも「オセロゲーム」は馬場さんが言っていた”バンドでグイグイいくイメージ”で収録された「2013version」です!!!
ぜひぜひ元気が出る馬場さんの曲で走ってみてくださいね~~!!
最後までお読みくださり、ありがとうございます。