
こんにちは、メグです^^
秋といえば一に食欲、二にコスモス! ということで、丁度見頃と出ていましたので初めて訪れてみました!
京都丹波/亀岡「夢コスモス園」です。
広大です~!!咲いてます~!
🚗車で行こうとナビの設定住所でちょっと悩みました。番地がないからなのですが、以下の住所で大丈夫です。
初めて訪れたのは2017年10月11日(水)開花情報は「見頃」となっていました。
道路からコスモス園が見えてくると「うわー広い~❣」と ワクワク感でいっぱいになります~!
では、当日の園内の様子をお伝えしますね。
園内の様子
駐車場から道路を挟んですぐ園の入り口があります。
門をくぐって右側にはドッグランコーナーもあるのです!
左側に進むと、こちらの園の目玉でもある地元の特産品コーナーである
丹波亀岡の味覚が一堂に集結する「丹波味わい市」があります。
丹波や亀岡の特産品、新鮮野菜の直売や、イートインコーナーもあり、 かまど炊き松茸ご飯、栗の炊き込みご飯、亀岡牛コロッケ、亀岡牛カレーライス、うどん、天ぷらさつまいもアイス、なんとも美味しそうな食事がいただけます~!
ここを過ぎたら入園チケットを購入する場があり、コスモス園になります。
入ってすぐ園内図があります。ワクワクです♪
まずは大輪の紫のあじさいのトンネルをくぐります!
その先にコスモス園が広がります。
ここからは主に園内のコスモスの写真でどうぞ~📷
切り花販売コーナーがあります。(画像は公式サイトよりお借りしています)
3時間ほどして家に着いたら、さすがにしな~となっていましたが、水切りをして少し氷と活力剤を入れた水に差したら復活しました。
自分で摘み取ったコスモスを持ち帰ることもできます(有料)
トイレは駐車場で
さて、お手洗いはといいますと、実は園内にはありません。
簡易トイレですが、なんと洋式!
トイレットペーパーもちゃんと設置されています。
このてのトイレでよくある「うわっバッチ💦」ということはなく、 結構キレイにしてあり、ちゃんと管理されている印象でした^^
これはウレシイですね。
コスモス園の中にはトレイはありませんので、ここですませて園に入ってくださいね!
(チケットを見せれば園の出入りは自由です)
見頃時期、その他情報
園で紹介されているコスモスの見頃としては9月中旬~10月中旬のものが多いです。
(画像は公式サイトよりお借りしています)
10月上旬までのものもありますので、10月初旬~10月中旬くらいがきれいに見られる頃ではないかと思いますが、園にお問い合わせてくださいね~^^
お問い合わせ☎0771-55-9111(受付 平日9:00~16:00(土日祝日は~16:30)
基本入園料は大人(中学生以上)600円(平日500円)、小学生300円(平日300円)
となっています。
詳しい入園料、その他の交通機関のアクセスは亀岡夢コスモス園公式サイトをご覧くださいね。
一人でのんびり歩きながら写真を撮るのも良し、仲良しの方と行ってあーだこーだと話をしながら歩き、地元の美味しい食べ物を食べるのもよし、、、!
まわりものどかで、ドライブにもとても良いですよ^^
そこで、ドライブの余談ですが、お天気が良くて、お時間ありましたらぜひ帰り道に「一庫ダム」へドライブをどうぞ😉
>>兵庫県立一庫公園公式サイト
夢コスモス園からは30分くらいで着きます。
着くまでの道も景色がよく、大きなダムが広がり、とても綺麗ですよ✨
最後に
ということで、最後にふたたびコスモス園です🌺
花って、低いところにある花は上を向いて、
高いところに咲く花は下を向いて
我々人間を癒してくれると聞いたことがあります。
本当に花って、そして自然の賜物ってありがたいですね~。
最後までお読みくださり、感謝いたします。
ありがとうございます!