
こんにちは、メグです^^
何気に見ていた今夜の「マツコの知らない世界」。
今日のテーマは「パスタソースの世界」でした。
女子が大好きパスタの、しかも市販のパスタソースの!
奥深い世界が紹介されていて、大感動しましたので、備忘録もかねてご紹介します❗😍
パスタソースの王道ミートソースBeat3
まずは、パスタソースの王道、美味しいミートソースBest3から❗
☆1つ目がこちら
S&B 「予約でいっぱいの店のボロネーゼ」
👄マツコの食べた感想「トマトとデミグラスのバランスが絶妙~!」
商品説明:「予約でいっぱいの店のボロネーゼ 145.5g」は、東京・銀座『ラ・ベットラ』監修、牛挽肉の旨みと香味野菜の深い味わいのパスタソースです。ボロネーゼは、肉が主役の小さなシチューといった料理。じっくりと焼いて煮込んだ粗挽きビーフに、完熟トマトと赤ワイン、チーズを組み合わせました。落合務シェフの自信作。パルメザンチーズ付き。1人前。
☆2つ目がコチラ
日清フーズ「青の洞窟プレミアム 牛肉のボロネーゼ ポルチーニソースと共に」
👄マツコの食べた感想「濃厚~!ハンバーグ食べてるみたい~~!」
(ポルチーニソースをからめて食べると全く違う味わいになるそうですが、マツコはこのソースはない方がいいと言っていました😅)
商品説明:
●「青の洞窟」は、食卓の雰囲気や気分も大切にする、欲深い大人のための本格濃厚イタリアンを追及するシリーズです。
●パスタによくなじむベースソースと、香りを引き立たせるペーストソースのダブルソース。食べる直前に混ぜ合わせることで、素材の味わい、香りがいっそう引き立ちます。
●牛肉の力強い旨みに香味野菜の味わいが加わった芳醇なボロネーゼソースと、香り高く食欲をそそるポルチーニソース
☆3つ目がコチラ
マ・マーリッチセレクト「マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース 」
👄マツコの食べた感想「家のパスタみたいな懐かしい味~~!」
商品説明:「マ・マー リッチセレクト お肉ごろごろのミートソース 260g」は、香味野菜の風味引き立つコク深い味わいのミートソース(パスタソース)です。しっかり炒めて風味を引き出した香味野菜と、ごろごろとしたお肉の旨みがあふれる深みのあるおいしさをご堪能ください
さて、こちらの「マ・マーリッチセレクト お肉ごろごろのミートソース」のアレンジメニューとして
茹でた冷凍餃子の上にこのソースをかけて、とろけるチーズを乗せて焼くだけの
餃子ミートソースグラタンが紹介されていました。
餃子の皮がラザニアみたいな感じになるそう!!
簡単で美味しそうでした~~😍マツコも驚いてました!
パスタソースを使ったカンタン美味しいアレンジメニュー
大変感動した!パスタソースを使ったカンタンで美味しいアレンジメニューをご紹介します。
☆1つ目がコチラ
S&B 「まぜるだけのスパゲッティソース ペペロンチーノ」
商品説明:「まぜるだけのスパゲッティソース ペペロンチーノ 44.6g」は、ゆでたスパゲッティにまぜるだけの簡単調理で、ペペロンチーノが楽しめるパスタソースです。香ばしいガーリックの旨みとピリっとした唐辛子の辛みが特徴です。ガーリック&唐辛子&パセリトッピング付き。1人前×2。
ナスとたこを炒めたものとトマトをこのソースで和えるだけでマリネに!
☆2つ目がコチラ
MCC 「兵庫県産バジルのジェノベーゼソース 」
商品説明:「MCC 兵庫県産バジルのジェノベーゼソース 65g」は、新鮮な兵庫県産バジルのペーストに、チーズやガーリックを加えて香り豊かにコク深く仕上げたジェノベーゼ(パスタソース)です。素材をいかし上質な味わいに仕上げた本格パスタソースをお楽しみください。鶏肉・魚料理のかけソースやサラダのドレッシングとしてもお使いいただけます。1人前(65g)。
生サーモンの切り身を並べてこのソースをかけるだけ!
なるほどです~!超美味しそうでした😍
☆3つ目がコチラ
日本製粉「 カルボナーラの原点」
商品説明:卵黄の濃厚なコクにペコリーノ・ロマーノがアクセントのチーズをあわせブラックペッパーをきかせたなめらかなソース。
濃黄色に輝くひと皿です。「カルボナーラの原点」は、さまざまなレシピのはじまりとなった原点の味を追求しました。
👄「濃い~!こしょうが効いてる!」
というマツコの感想でしたが、こちらは「パングラタン」に!
グラタン皿に切ったパンを敷き、その上からこのソースをかけて、とろけるチーズをかけて焼きます。
そしてそして、マツコに
👄「想像をはるかに超えて美味しい~~!」
と言わせたメニューがコチラ☆
S&B「まぜるだけのスパゲッティソース 生風味からし明太子」
パスタでは最近明太子にハマっているというマツコさんより、「結構辛めで本格的~!」と称賛を浴びていました。
商品説明:「まぜるだけのスパゲッティソース 生風味からし明太子 53.4g」は、ゆでたスパゲッティにまぜるだけの簡単調理で作れる和風パスターソース(パスタソース)です。つぶ立ち豊かな明太子がたっぷり入った明太子本来の味わいを最大限に活かした抜群の美味しさです。たっぷり切りのり付き。1人前×2。
そして、こちらを使った炊き込みご飯が大絶賛!
1合にソース1袋を混ぜるだけ!炊いて炊き込みご飯に!!
ちやんとトッピングに刻み海苔がついていますので、食べる時はそれも忘れずにふりかけて・・・!
それが先ほどのマツコの感想です!
最後に、美味しいと紹介されていたカルディのソースがコチラ
商品説明:カルディオリジナルの塩レモンパスターソースです。レモン果汁のすっきりとした酸味、皮の爽やかな香りがニンニクベースのソースとあいまって、レモン独特のおいしさがでるよう仕上げました。茹でたパスタに本品とエキストラバージンオリーブオイルを加えてよく混ぜてからお召し上がり下さい。パスタの他にも茹でた魚介などと和えてもおいしくお召し上がりいただけます
こちらのサバと塩レモンソースを和えたパスタがマツコさんにも大好評でした!
感想:感動!
ご紹介してくださっていた今泉マユ子さんのお話しに感動しました。
どちらかというと、パスタソースとか、手抜きと思われがちだけれど、
自分が仕事と子育てでストレスが溜まってしまい、結構大きな病気を患ってしまった時に、
いろんなパスタソースを使って手軽に料理にアレンジすることや、後片付けがカンタンになったり、買い物も少なくて済む等、
料理をすることに対するストレスフリーになり、
健康にもなって料理も楽しくなったので、こういうソースや缶詰等を使うことは決して後ろめたいということはない
というようなお話しをされていて、
確かに働く我々にとっては、仕事から帰ってきての料理がとても大変なことの一つですよね💦
そして、ここまでパスタソースを研究し、使いこなし・・・
感心したとともに、パスタソースでこんなにいろんなアレンジができるとは・・・
子どもさんやご主人も認めておられて、感動した夜でした。
こんな風に手抜きではないけれど、利用できるものを上手に利用して、工夫して
美味しく作れれば、結果オーライ!
あ、そして、少しお話しされてましたが、震災などの時のための備蓄食にも大変役に立ちますよね❗
素晴らしいですね😍
いろいろと、もう参考にするっきゃない、今日の「マツコの知らない世界」のお話しでした。
ここまでお読みくださり、ありがとうございます。