
50過ぎて必死
幸せってなんだろう
今までの人生で一番
自分の望むことを優先してあげようと
なりふりかまわずがんばってます
でも、
年金?病気?ああ、そうね・・・
年老いた母との会話で
意気込みはいとも簡単にふにゃふにゃになって
崩れ落ちてしまいそうになる
そうだよね
自分だけの問題じゃないよね
諦めた方が楽なのか
やっぱりまだ変化を恐れているのか
そんな今更そんな歳でと
そんな歳で
自分の幸せを考えるのは
そんなにいけないことなのか
そんな
とりつくろった
うわべだけ形だけ整えたものを
幸せというんだろうか
自分が感じていることを素直に認めて
やりたいことをやらせてあげようと思うことは・・・
そりゃあ無謀なのかもしれないけど
わかってますそんなこと
わかってますけど
後悔はしたくないから
やらずに後悔するよりは
やって後悔する方がまだましでしょう