
こんにちは、メグです^^
スポーツクラブ「ティップネス」に通い始めて約2カ月。
2回目のカウンセリングを受けてきました。
最初の数値と比べてどうなっているか、結果を測定しましたので、今回は赤裸々に公開したいと思います!
50代女子がジムへ週一通って約二カ月後、効果があるのか、、、?!?!
少しでも参考になるところがあれば・・・・との思いでお伝えします!
目次
ティップネスに通い始めて約2カ月-効果は?
気持ち的なところ
気持ち的なところを少しだけ・・・
始めの頃は、スタジオのヨガプログラムなどにも参加してみましたが、人見知り傾向にある私には、あの広々としたスタジオでたくさんの人が同じ方向へ向かっているというのがどうも落ち着けず・・・汗
結局、ジムフロアで「マシンで筋トレ~ランニング」のマイペースで黙々パターンが一番気楽にやれる、というところに落ち着き、、
馬場さんのハイテンション元気が出る曲を聞きながら、

ウォーキングからジョギングで汗流せるのが一番気にいっております♪
身体を動かして汗をかくって、スカッとしますね~^^
その後のお風呂やサウナも気持ちよく・・・
いい気分転換にもなっています!
やっぱり体を動かすの、いいんだなぁ~と思いますですねー。
問題があるとすれば、受付の対応が係の人によって差があるというところでしょうか。。。
(個人の意見です)
数値的なところ
では二カ月通って数値的なところがどう変わったかをお伝えします。
よろしければお付き合いください!
(ちなみに食生活はほとんど変わってはいません。
生活としては、夜は少し早く寝て、朝早起きをするようになりました。)
●BMIは少~しだけ下がりました♪のちほどご紹介しますが、体重が少しだけ減ったためと思われます。
●残念ながら今回ウエスト周囲径、並びに内臓脂肪がえらい増えております・・・・・
これはちょっと増えすぎですねぇ汗汗汗
これも測定機械を手で握っただけで出てくる数値です。すごいですねぇ!(と、数値から気をそらせる・・・)
ところがここからですよ!!
なんとっ、全体的にみた数値でいいますと!
体重、筋肉量、体脂肪量、体脂肪率
★★全て前回より良い数値になっております!!★★
ここだけ写真を大きくしました(笑)
「言うても体重なんか500gやんーーー、その日の朝ごはんでそれくらいねぇ・・・」
と言われそうですが、、、
いいんです、数値で少しでも下がっていれば単純にうれしいのでいいんです~♪
体脂肪率なんて良くないですか~~??!!
●骨格筋量が少し上がって、全体的な脂肪量が少しですが減っています。
線の形で体型の型が現わされますが、私はこの形なので、一応は筋肉質体型となるようです♪
若い頃のテニスの貯金がまだ効いてくれているかな~と思います。
ちなみに理想形はこうだそうです↑
(密かに「肥満型」が下に見えてます・・・)
●基礎代謝量も上がりました。少しですが・・・
こちらの数値で上半身の筋トレの効果が少しですが現れていることがわかります。
(左が前回、右が今回です)
腕よりもう少し体幹についてほしい・・・
脚の筋肉量が落ちてますねぇ・・・
走るのと筋肉を鍛えるのとはまた別の話になるのでしょうか??
洗濯物を干す時にスクワットしながら干していたのをやめてしまったのですが、
それかなぁ・・・・😢
総合結果
何はともあれ、総合的なポイントは上がりました!
一応スポーツ選手になれるようですーーー💪
そしてこれはナイショで行われていたそうですが、(ナイショですよ)
初回からの好転数値具合で商品券がもらえるようになっていたそうです。
上限の1000円分をいただきましたよ^^v
ジムでどんなことをしている?
ここでご参考までに、私がジムでいつもどんなことをしているのかをお伝えしま~す。
大体以下のルーティンに落ち着いてきました。
1.コンディショニングスキャナーでその日の調子を計る。
2.まずはウォーミングアップのストレッチを適当にします。
教えてもらった「スタンディングトゥタッチ」という股関節の動きを良くするストレッチは必ずします。
3.筋トレ
①チェストプレス(胸の筋肉を鍛える)-おもり15kgで20回
②ラットプルダウン(背中の筋肉を鍛える)-おもり18kgで20回
③クランチ(お腹の筋肉を鍛える)-20回
以上を3セット
↓こちらの記事でトレーニングマシンがどんなものかお伝えしています^^

4.ウォーキング~ジョギング
ランニングマシンで3.5km/h~7km/hの速さでウォーキングからジョギング
間一番長いのは6km/hの速さでジョギングを20分ほどします。
5.汗ブッシャーのまま、ちょろ~っとストレッチ
6.お風呂とサウナ💓で終了
週一日、約2時間くらいの時間です。
(月4回利用の「フレックス4」という会員です。)
まとめ-ジムに何を求めるか
やればやっただけ、こうして(数値的には少しでも)良くなっているのがわかるのはうれしいですね。
よし、もう少しがんばってみようかというやる気も出てきます^^
何より、体を動かして汗をかくって気持ちがいい!!✨
店舗によるのでしょうが、ヨガやエアロなどのスタジオプログラムは、すでに長く参加されていて、お友達とにぎやかに楽しまれている方が多いので、新参者はなかなかなじむのには時間がかかる印象があります。
割り切ってどんどん入っていける人はなんでもないのかもしれませんが・・・
その中に入って、お友達を作り楽しみながら健康づくりを目的とするか
(朝から行ってお友達とお弁当を食べて、また昼からもとしっかり楽しまれてる方も多いみたいです)
ジムで黙々とトレーニングに集中するか
泳ぐだけに徹している方も多いようです。
私はお友達を作りに行っているわけではないのと、やはり効果的なところを感じたいので、自分のペースでトレーニングしてるのが気楽でいい感じでやっています。
これで月6804円に水素水オプション月1620円をつけていますので、月計8424円。
が、少し高いですね~~。。。それと駐車場代が毎回かかりますので。
もう少し安いとありがたいのになぁ~~
というところでしょうか。
しかし、いつでもこの数値の計測は無料でやらせてもらえるということなので
また二カ月後くらいに計ってみようと思いますが
やればやっただけ、少しではありますがちゃんと効果が出たというのはとても嬉しいことです!
なかなか日常生活でそんな喜びを感じられることは少ないですから^^
「継続は力なり」~🔥
「千里の道も一歩からっ」🏃💨(?!)
いや、ようは気楽に♪
がんばってみようかと思います!^^
最後までお読みくださり、ありがとうございます。