
もし、あの世にいる会いたい人に、
一度だけ会えるとしたら・・・
そんな映画が今夜のロードショー「ツナグ」
ウン、なかなかヨカッタ・・・
ジーンときたなァ。。。
母と息子
こじれていた親友
恋人同士
誰にでもありそうな物語・・・
あの世の会いたい人にもしも会えたら…
幸せで、いい人生だったと言うあの世の母
私ももし息子に死んでから会えたとしたら、結局はそう言うと思う
親友同士の話はちよっと複雑だったけど
真に迫る演技だった
最後の恋人同士は
切なすぎる。。。
でも、いい思い出だけがずっと残る・・・
そして、最後に主人公である、「あの世の会いたい人とつないでくれる男の子」の
死んでしまった両親のこと
でも、この男の子が言っていたように
死んでしまった人の本当の気持ちは
もう会えないからわからないから
きっとそうだったんだと、それはいいように
もし、違っていたとしても
残された人ががんばって生きられるように
逝ってしまった人もきっとそれを望んでいるだろうし・・
そして、お互いに想っていれば
きっといつもそばにいるのだろうし・・・
あの世に行った同期の男子のこと
ふと思い出したのは、最初の就職先で、同期で入社して
病気で亡くなった男の子のこと。。
私が20歳で、彼は4年生の大学を卒業して入社していたから
22歳くらいだった
入社してしばらくして入院したのは聞いたけど、そんなに悪いとは知らなかった。
ある日、開店準備をしている売場に現れて、ちょっと白い顔だったけど
私は何も知らないものだから無邪気に「もう良くなったの~!」と聞いたら、
病院を抜け出したみたいなことを冗談みたいに言ってて
「みんなの顔を忘れそうだから」とその時彼は笑って言った。
それから少しして、また開店準備をしている時に、上司から彼が亡くなったと聞いて
朝礼で泣いた。。。
マラソンが好きだったのに
まだ若かったのに
もう30年もたったけど、彼はあの世でどうしているだろう
ひょっとしてもう生まれ変わってまたこの世にいるかもしれない。
そしてもし生まれ変わったら
私はあの世も生まれ変わりも100%信じている。
来世では、もし、どちらかがあの世に行っても、ずっと心のそばにいると思えるような
そんな、この人だっ!ていう人と、劇的に出会ったりなんかして
大恋愛なんかしたりして、そして末永く仲良く暮らしたいなぁーーと思ったりする。
まっ、いつの世もそんな簡単にはいかないのだろうけどね、多分。。。
さいごに
映画の中にはいろんないい言葉があった
「目に見えるものだけが真実じゃない」
「大切なことは、心で見るんだ」
「やらないで後悔するより、やって後悔した方がいい」
「やりたいことは生きているうちに全部やったほうがいいよ」
そして、
あなたの、
目の前からいなくなった大切な人は
きっといつも
あなたの、そばにいると思います。