
こんにちは、メグです^^
なぜこんなに落ち着けるのかなぁ、その理由を調べてみることにしました。
なんとスターバックスは同じデザインの店舗は一つもないそうです。
地域ごとの客層や生活環境などが考慮に入れられて、内装デザインが変えられているとのこと!
そんなこだわりのある内装、そして店内の音楽でくつろげる空間が作られているようです!
照明で落ち着く
店内の照明は基本的に暖色系。
スポット的な等間隔で並んだいろんなタイプの照明が中心で、白熱系の黄色っぽい、ボワッとした灯りで、店内が暖かい雰囲気になっています。
特にペンダントライトとアクセント的な照明が印象的です。
可愛らしい雰囲気のものや
青や赤の入った少しインパクトのあるアクセントの照明もいい感じなのです。
私はほぼ夕方~夜にかけて訪れるので、この柔らかな照明で癒されるチカラが大きいです。
色使いで落ち着く
まず、スタバのロゴの「緑」と
基本がウッド調と茶色の色あいで、やはり自然色といいますか、定番の落ち着く自然色でまとめられています。
茶色系の中に差し色的に壁に薄いクリーム色が使われていたり、カウンターの奥に見える棚には
上のような違うグリーン系の色が使われていたり・・・
そして先ほどもお伝えしましたが、ペンダントライトや広いテーブルのライトに、赤や青が少しだけ入った照明が使われていまして、差し色がアクセントになってまたいい感じです~。
テーブルと店内の雰囲気
テーブルの形が四角やら丸やら大きかったり、小さかったり、、、
多くの喫茶店のように画一的ではなく、向きも適度にいろいろで、そんな少しの手の入れ方も見逃せないところです。
そして、お客さんは本を読んだり、パソコンをたたいていたり、イヤホンで音楽を聴いていたり、、、
思い思いにそれぞれが、自分のやりたいことに集中している人が多いです。
アベックさんで来ていても、お話しするよりそれぞれに違う好きなことをやっている方々も多く・・・
(いや、これは良いのかどうなのかはわかりませんが・・・)
昼間はもう少し賑やかなのかもしれませんが、この半分、図書館の自習室的な静けさがまたとてもいいのですね~。
音楽で落ち着く
そして、さりげなく店内にかかっている音楽。。。
なんという分野の音楽になるのか、ちょっとわからないのですが、ほんとにさりげなく心地よいBGMがかかっています。
そして、このスタバの店内のBGMはなんと!「Spotify」という音楽配信サービスで聞けるということです!
ということで、早速・・・!Appstoreからiphoneに入れてみました~!
無料版と有料版があるようです。
もちろん無料版で大丈夫です。
(パソコンでもAndroidでもダウンロードできるようです!)
さて、登録をして、早速「starbucks」で検索してみましたところ、次の4つのスターバックスに関するプレイリストが出てきました。
落ち着いて聞けるのがコチラの2つのようです~。
これで、家でも音楽だけですが、スタバ気分が味わえますね~~^^*
音楽だけで・・と言わず、こうなったら!
家でスタバのBGMを聴きながらコーヒーを楽しむために♪
コーヒー器具の記事はコチラ


まとめ
店内の内装や色を中心にやはりスタバには落ち着ける工夫がしっかりあると感じました!
今日も癒しのひとときをありがとう、スターバックス^^
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。