マインドフルネス「慈悲の瞑想」の癒し効果で緊張を和らげる!コミュニティに参加の感想と

こんにちは、メグです^^

吉田マサオさんのマインドフルネスオンラインコミュニティに参加しています。

先日、「緊張」について気になったことがあり、思い切ってマサオさんにメールで質問をしてみました。

スポンサードリンク

初めて質問してみた内容は

私は人と話す時、とても緊張してしまうタチなのですが、

マインドフルネス瞑想では、「自分の今の身体やココロの状態に意識を向け、気づく」ことのトレーニングをしていくことと思って実践していますが、

例えば自分が緊張していることに気づき、「身体が緊張している」ととなえたりしていくと、それにとらわれてしまい、より緊張の度合いが大きくなって更に不安になってしまうのではないかと思ったのです。

これについて、どうなのかとマサオさんに質問をしてみました。

対応は?すぐに返事をいただきました

メールを読んでくださったことと、また後日、メルマガで対処法を発信する旨の返信をすぐにいただき、感動していたところ、

その翌日には、私と同じような緊張について質問をされた方とのメールを引用して、メルマガで対処法を教えてくださったのです!

コミュニティのメンバーのページには、丁度「実践コース」の初日の内容が緊張を和らげるというような内容で、その音声もアップしてくださり

 

とてもよくわかって、いい内容でしたので、感謝のメールを送りましたところ、またまたキチンと返事をくださり、

しっかりと誠実に対応してくださる、信頼できる方だなぁと思ったのでした。

緊張した時の対処法

さて、そしてご解答いただいた、肝心の「緊張した時の対処法」です。

 

マサオさんの場合は

ここで例えば自分が緊張していることに気づいて「それでいいんだよ~」と受容すると、大抵の感情は落ち着くということなのです。

自分の感覚や感情に気づいて「お世話してあげる」とその感覚や感情はやがて消化されていくということです。

 

ただ、私が質問したように、意識すると逆に心が不安定になる場合もあるとのこと。

圧倒されるような感情や、自分で抱えきれない感情は無理に感じる必要はないとのことです。

 

そして、そんな時は即効性のある「慈悲の瞑想」というのがオススメだと教えていただきました。

慈悲の瞑想とは

いろんなバリエーションがあるそうですが、”人間関係で緊張している場合は、相手の幸せを祈ると心は楽にオープンになります

と書いてくださったのです。そんな瞑想が「慈悲の瞑想」だということですね。

「慈悲の瞑想」は大切な人の幸せを祈る瞑想です。

どんな瞑想なのか、ご紹介してみますので、心のなかでゆっくりと、次の言葉をとなえてみてくださいね。

それでは どうぞ・・💗

 

 

 私が幸せでありますように

 私の悩み苦しみがなくなりますように

 私の夢や願いが叶えられますように

 私が幸せでありますように

 幸せでありますように

 幸せでありますように

 

 私の親しい人たちが幸せでありますように

 私の親しい人たちの 悩み苦しみがなくなりますように

 私の親しい人たちの 夢や願いが叶えられますように

 私の親しい人たちが幸せでありますように

 幸せでありますように

 幸せでありますように

 

 生きとし生けるものが幸せでありますように

 生きとし生けるものの悩み苦しみがなくなりますように

 生きとし生けるものの夢や願いが叶えられますように

 生きとし生けるものが幸せでありますように

 幸せでありますように

 幸せでありますように

 

慈悲の瞑想を実践してみて

先日Kindleで購入していたこちらの書籍にいくつか音源がついているということだったのですが、
丁度この「慈悲の瞑想」の音源も入っていた!ので

(怒りが消える・・・ナハッ まだ読めてはおりませんが・・・)

 

聞きながらやってみました。

 

音声はいいですね~(女性の声の音源です)

もぅ~~、聞きながら泣けてきてしまいました。

こりゃ、なんという瞑想でしょう。

 

マサオさんからの、この慈悲の瞑想に関するメルマガが、更にこのような癒される内容でしたので、引用させていただきます。

 

緊張を緩めるのに、
とても役立つのが、思いやりです。

 

自分の中の不快な感覚や感情に対しても、
思いやりの気持ちを向けてあげると安心します。

 

それでいい

そこにいていい

大丈夫だよ

わかってるよ〜

いてくれてありがとう

愛してるよ〜

 

などなど、
自分が言ってもらいたい言葉を
自分自身にかけてあげるのもオススメです。

 

自分自身をねぎらい、慈しみ、
安心させてあげてくださいね。

 

 

内側が満たされると
外側にも自然と溢れてきます。

 

だから慈悲の瞑想でも、
まず自分自身の幸せを祈ります。

 

そこから、とくに大切な人、
親しい人たち、その周りの人へと、
自分という器を広げていくイメージです。

 

 

この慈悲の瞑想で泣く人は結構います。
真剣にやると、本当、癒されます。多幸感を感じます。

 

気に入ったら、
「この人が幸せでありますように」と
心の中で唱えるのを習慣化してみてくださいね。

 

 

なるほどですね~

「目の前の人の幸せを祈る」

素敵なことですね~

そして「誰も言ってくれへんしー」といじけてないで、もう、自分で自分に「愛してるよ~」と言っちゃいましょう~

確かに自分の緊張をこういったハートがオープンになるような方向へ持っていければ、
緊張はやわらげるような気がしますね☀

 

どうにも腹の立つ人もいますよね~~
その人の幸せも心から祈れるようになれるでしょうか(;´Д`)

 

ま、それはさておき、マインドフルネス的な対人の緊張を和らげる方法をお伝えしてみました。

 

それにしても、自分の状態って自分のココロが作っているんだなぁと思いますね。

 

ここまでお読みくださり、ありがとうございます。

 

スポンサードリンク
  • 気持ちよくいられる場所に自分を置いてあげよう
  • 50代でも諦めない!今から死ぬまでにしたいこと50|未来のために今も楽しむ!
  • リラックスが願いを引き寄せる!夢を叶えるカンタン強力な3つの方法!
  • マインドフルネス「歩く瞑想」をやってみた!やり方と効果、感想は?
  • 50代残りの人生をどう生きる? 本田健著「50代にしておきたい17のこと」
  • 50代ブログを書く理由で改めて思うこと 夢や想いは認めて諦めない!
おすすめの記事