
こんにちは、メグです。
先日お伝えした、関西テレビ「よーいどん!」の「おすすめさん」のコーナーで紹介していた「大阪の手土産スイーツおすすめ3つ」。

その中でも
的ならしい・・・
しかし、知らなんだこの和菓子「小島屋のけし餅」をいただいてみました!
これは確かに!誰に教えてあげても手土産にしても、喜ばれること間違いなし!の逸品だと思いましたので、お伝えさせてくださいねー!
小島屋のけし餅
けし餅とは
創業以来三百数十年、家伝の秘方を伝承し、今も尚、この製法と品質を変更せず、昔より堺の名物として珍重され、特におみやげ又は御進物用として、多大の御好評と御愛顧を賜っております。
本菓の特徴としては、家伝の秘法により精製したるが故に、日数を経るも変味することなく、皮がかたくなりました節には、遠火にてお焼き下されば一入風味が加わります。
・・・
「けし餅」添付の説明書より
けしの実を、小豆のこしあんを餅皮で包んだものにまぶしたお団子です。
昭和4年、7年には天皇陛下に天覧、ならびにお買い上げいただいているとのこと。
歴史と実績のある和菓子なのですね!
新大阪駅や阪急うめだ本店、高島屋(大阪店、堺店、泉北店)、近鉄百貨店(あべのハルカス近鉄本店)には常設店舗が入っていて購入できます。
大阪に長く住んでいますが、知らなかったとは!という位の和菓子のようですので(;´∀`)
ぜひ、いただいてみたい!と、「楽天市場」でも購入できるとのことでしたので、お取り寄せしてみました。
楽天でお取り寄せしてみました
注文から到着まで
注文して届いたのが中一日後。
製造日に出荷して翌日に届くように手配をしてくださっているということです。
(北海道、青森、秋田、沖縄、その他離島は除く)
ちなみに消費期限は発送日から5日だそうです。
届きました!(ワクワク💓)
開けてみますと、注文書の封筒が一番上に、、
注文書の下にちゃんとこのような手土産用の袋が入っていました!
さすがです。
きちんと包装された小箱が!
思ったよりも小さい箱です。
おっと!購入したのは6個入りの商品です。
包装を取ってみますと趣深い顔の小箱が登場。
蓋を取ってみますと、プチプチでおおってあります。
実は届いた時にひっくり返してしまったので、中がどうなっているのか心配でしたが・・・
開けてみますと、、
しっかり丁寧に収まっています!
お味は
早速いただいてみます~!
手に取ってみますとフワフワっとしています。
思ったよりも小ぶりのお団子です。
けしの実が隙間なくまぶしてあります~💕
餅がふんわりやわらかくて、中のあんこもとろっとしっとり・・・
いただいてみますと、確かに、けしの実がぷちぷちととても良い食感で、ふわふわの餅に
決めてとも言えるこのあんこが!
なんとも上品な甘さ、甘いとも甘くないとも言える、とにかくほんとに上品なあんこです!!!
私的にはあんこといえばあの伊勢の名物の「赤福餅」のあんこがあっさり系上品で大好きなのですが、あのあんこを思い出しました!
お味はあのあんこ系のさらっと上品系・・・
しかし赤福よりはしっとりしている感じでしょうか。。。!
でも、とにかく確かにこれは誰の口にも合いそうなほんとに上品な、いい~お味です💓
2日目3日目
二、三日置くと、多少皮がかたくなりますが、けしの実が少しこげる程度に万遍なく焼くと皮がやわらかくなり、風味よく食べれるとのことでしたので
二日目は
確かに少~し餅が弾力が出てきて、あんこも照りが少しなくなりました。
が、お味は全然美味しくて大丈夫です。
でも、一日目がやっぱり一番美味しいかな。
三日目になると、確かに持ってもかたい・・・・
ということで、書いてあった通りに焼いてみました!
オーブントースターで3分程焼いてみました。
焼いてすぐ持つとほんとにフワフワになってビックリ!
お皿に乗せると、けしの実の焼けで?カチッとなっていたのですが、
切ってみると感触はフワフワです!
ホカホカでけしの実が焼けて感触がカリッとしてまして、中の餅はふわふわ、
あんこはしっとりとなっておりました!
これはまた、確かに最初と違う風味で美味しくいただけました~💝
まとめ
大阪「小島屋のけし餅」をいただいてみました。
こちらは確かに手土産の和菓子として文句なしと実感いたしましたよ!
いいものを教えていただきました~💝
けし餅 ≪紙函入り≫ 6個入
お取り寄せは6個入り(税込908円)から8個入り、10個入り、12個入り~
また、木箱入りもあります。
木箱入り(12個入り1923円(税込)~)、上品です~!
こちらの木箱入りの口コミは4件すべて★5つ!2つほどご紹介させていただきますと
・おいしくて上品で、是非食べてほしい。おつかいものにも最適。
・お礼の品に使いました。お友達から紹介されてからお気に入りの一品です。
木箱に入ってるのでとても上品に見えます。相手先からも喜ばれました。
まず喜ばれることは間違いないと、いただいてみてほんとに思いました!
ぜひ、おつかいものの参考にされてみてくださいね!
ここまでお読みくださり、ありがとうございます。